Unicode文章でよく発生する「文字のゆれ(形が近い異字体等)」を「標準的な文字」へと正規化する機能を提供します。
NFCやNFKCで一括変換といった単純なものではなく、以下のように調整しています。
以上の形で「文字の揺れ」を解消しています。
コマンドパレットで「Normalize to standard Japanese characters」を実行する。
NormToStandardJapanChar.normalize
がコマンドです。
NormToStandardJapanChar で公開されています。
MITライセンス
github で公開されています。